ようこそ小笠原小学校へ

新着情報

  • 火災予防標語の表彰について

    12月2日(月)の全校朝会にて、秋季全国火災予防運動における、火災予防標語の優秀作品の表彰が行われました。 小笠原小学校からは5年児童が入賞し、小笠原消防団長から表彰状及び楯を贈呈していただきました。 小笠原地区からは、 …
  • 【3年】小笠原の生き物

     11月28日(水)より、小笠原自然文化研究所(IーBO)より、講師の先生をお招きし、「小笠原の生き物」の学習が始まりました。この日は、小笠原に生息する鳥についてお話をしていただきました。身近にいる陸鳥と海鳥の体のつくり …
  • PTAもちつき大会

    12月1日(日)、小中学校のPTAによるもちつき大会が行われました。天候に恵まれ、「ヨイショ!」と元気におもちをつきました。 ご協力いただいた保護者、卒業生、地域の方々、ありがとうございました。
  • 学芸会 地域・保護者鑑賞日

     11月23日(土)、小笠原小学校 学芸会(地域・保護者鑑賞日)が行われました。 参観してくださった地域・保護者の皆様、来賓の方々ありがとうございます。 なんと、会場の体育館を埋め尽くす300名近い観客でした。体育館は、 …
  • 学芸会 児童鑑賞日

     11月22日(金)、本日は学芸会の児童鑑賞日が行われました。 今まで練習してきた成果を披露しました。面白い掛け合いに笑いが起こったり、素敵な演技に拍手が鳴りました。 練習にはなかった観客の歓声に児童も手ごたえを感じたよ …
  • 【6年】がん教育

     6年生で「がん教育」を実施しました。 事前のアンケートでは、「こわい病気」というイメージが圧倒的に多かった「がん」。 今回は映像教材を活用し、どうして「がん」になるのか、「がん」は治すことができるのか、予防のためには何 …
  • 【6年】タコノハ細工 飾りつけ

    11月11日(木)6年生のタコノハ細工もいよいよ仕上げです。 染色した色ダコを編み込んだり、レーザーペンで焼いて模様を描いたりしました。 風車のような形に模様をつくる編み方に挑戦する児童もおり、タコノハ細工研究会の方々に …
  • 【2年】町探検

    2年生は、11月6日(水)に町探検に行きました。  今回の町探検は、村役場、気象庁、NTT、水産センター、観光協会、ダイビングセンターにグループごとに分かれて行きました。  小笠原の村で働いている人が、どんな仕事をしてい …
  • 【6年】タコノハ細工 編み込み

    11月8日(金)に、6年生が総合の学習の時間でタコノハ細工の作成をしました。 今回は今まで作成してきたタコノハを編み込む作業をしました。 定規と文鎮で押さえながらタコノハを編み込んでいきます。隙間なく編み込むのが難しく、 …
  • 【3年】社会科見学 小笠原漁協

     10月31日(木)、3年生は、小笠原島漁協組合まで社会科見学に行きました。 貴重な水揚げの場面では、大漁のキハダマグロに子供も教員も大興奮でした。 小笠原近海で獲れた魚が、新鮮な状態で内地に届くまでの過程を、漁協組合の …
Top