新着情報
-
【運動集会】時間走
運動委員会が中心となって、時間走を行いました(密集を防ぐため低学年、高学年で日にちを分けています)。今年度はロードレース大会が中止となりましたが、日頃の練習の成果を出して児童は一生懸命走っていました。 -
ZOOMによる全校朝会
ギガスクール構想の整備によりWi-fiの不安定さがなくなったため、今回初めて全クラスを繋いでZOOMによる全校朝会を行いました。校長先生からはボランティアについてのお話がありました。 -
書き初め
書き初めの掲示が始まりました。書き初めの公開の方法につきましては、後日、連絡いたします。 -
【体育】持久走の授業
ロードレース大会は中止になりましたが、体育では持久走の授業が始まりました。 -
避難訓練 火災
火災を想定した抜き打ちの避難訓練を行いました。感染症にも気を付けて実施しています。校長先生からは「おかしもち」についての話がありました。 -
【誕生日集会】12・1月
集会放送委員会による『誕生日集会」が行われました。12・1月生まれの人へのお題は、「お年玉で買いたいもの」でした。 -
お弁当置き場の移動について
感染症対策のため弁当置き場を正面に移動しています。デザートなど冷蔵庫を使用したい場合は職員室までお声かけください。 -
書き初め大会
書初め大会が始まりました。今年度は、密集しないように、1学年ずつ行っています。 -
【算数】算数検定合格者への表彰
11月21日に行われた算数検定の結果を受けて、本日中休みに校長室にて合格証の授与を行いました。 今回は、受検者全員合格でした。おめでとうございます。 -
始業式
緊急事態宣言中であり、感染リスクを考慮し全校放送で始業式を行いました。校長先生からは今を大切にすること、代表児童からは時間を守ること、養護教諭からは手洗いと静かにお弁当を食べることについてお話がありました。また、今日から …