学年ペアで体力テスト~教えたり励ましたり称賛したり~
今日、体力テストがありました。ねらいは、「児童の体力を客観的に測定して指導の参考とし、体力・健康の増進を図る。」ことです。体力テストに向けて、子供たちはパワーアップ週間で握力やボール投げに取り組んできました。今日は、学年ペアを組んで実施しました。はじめに3年生と4年生、次に2年生と5年生、最後に1年生と6年生です。体力テストの種目は、立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈、上体起こし、握力、シャトルラン、ソフトボール投げ、50m走ですが、今日は体育館で立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、握力を、校庭でソフトボール投げを行いました。友達や上級生、先生からの励ましや称賛の声をかけてもらって、どの子も一生懸命取り組みました。